WWDC2024が開催されました!!
先日の6月10日から14日まで、AppleのWWDCが開催されました。新しいiOS18の紹介や、これまでアメリカのみでの販売となっていたVision Proが日本、オーストラリア、カナダ、中国本土、フランス、ドイツ、香港、シンガポール、英国でも発売が決定しました。
様々な発表がある中で、最も大きなニュースは、ChatGPTと連携した、「Apple Intelligence」のような気もします。開発面ではいろいろと紹介されていますが、個人的には「Translation API」が活用できるかなと思っています。


iOS18の対応機種一覧
アプリの方も、新しい機能を追加しており、OSのバージョンを上げる必要が出ていますので、iOS18の対応機種を下にまとめました。
- iPhone 15 / 15 Plus / 15 Pro / Pro Max
- iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / Pro Max
- iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max
- iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / Pro Max
- iPhone 11 / 11 Pro / Pro Max
- iPhone XS / XS Max
- iPhone XR
- iPhone SE(第2世代以降)
古い端末は、対応機種になっていても、フルにサポートされていない場合もありますのでお気をつけください。