先ほど、試験センターより、合格速報が発表されました。
受験番号等の確認はこちらから。
合格基準点は、67点、合格率は、82.8%
合格基準点は、67点。
合格率は、82.8%。
受験者数は、74,595人。
合格者数が、61,747人。
合格基準点は、過去10年のなかで最も低い点数
合格基準点は、過去10年のなかで最も低い点数となりました。
合格率も高い水準となり、2年連続で80%を超えています。介護福祉職の人材不足なども影響しているような気がします。
過去の基準点には78点もありますので、今後も油断できないとは思いますが、一つの指標が増えたかと思います。
解答については、一部変更がありましたので、ご注意ください。
下にある解答が公式のものと同じものとなります。
介護福祉士の合格基準点と合格率(合格者数/受験者数)
開催日 | 合格基準点 | 合格率 | 合格者数/受験者数 |
第36回(2024年1月28日) | 67点/125点 | 82.8% | 61,747/74,595 |
第35回(2023年1月29日) | 75点/125点 | 84.3% | 66,711/79,151 |
第34回(2022年1月30日) | 78点/125点 | 72.3% | 60,099/83,082 |
第33回(2021年1月31日) | 75点/125点 | 71.0% | 59,975/84,483 |
第32回(2020年1月26日) | 77点/125点 | 69.9% | 58,745/84,032 |
第31回(2019年1月27日) | 72点/125点 | 73.7% | 69,736/94,610 |
第30回(2018年1月28日) | 77点/125点 | 70.8% | 65,574/92,654 |
第29回(2017年1月29日) | 75点/125点 | 72.1% | 55,031/76,323 |
第28回(2016年1月24日) | 71点/120点 | 57.9% | 88,300/152,573 |
第27回(2015年1月25日) | 68点/120点 | 61.0% | 93,760/153,808 |
第26回(2014年1月26日) | 68点/120点 | 64.6% | 99,689/154,390 |
第25回(2013年1月27日) | 69点/120点 | 64.4% | 87,797/136,375 |
第24回(2012年1月29日) | 75点/120点 | 63.9% | 88,190/137,961 |
第23回(2011年1月30日) | 71点/120点 | 48.3% | 74,432/154,223 |
第29回以降は、実務者研修の修了が受験資格となったので、受験者が減少し、実技試験が免除となったため、合格率が上がっています。
参考値としては、過去8年分を集計しました。
過去8年の合格基準点の平均点は、74.5点
過去8年の合格率の平均は、74.6%
過去8年の合格基準点の平均 | 過去8年の合格率の平均 |
74.5点/125点 | 74.6% |
第36回介護福祉士国家試験 正答一覧 午前(公式発表)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
5 | 2 | 5 | 3 | 4 | 1 | 1 | 3 | 5 | 5 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
2 | 3 | 5 | 4 | 4 | 1 | 3 | 2 | 3 | 1 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
3 | 1 | 1 | 4 | 5 | 4 | 2 | 2 | 5 | 4 |
31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
3 | 2 | 5 | 1 | 4 | 5 | 3 | 4 | 1 | 1 |
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
4 | 2 | 5 | 3 | 3 | 45 | 1 | 2 | 1 | 2 |
51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
5 | 2 | 4 | 3 | 3 | 2 | 5 | 4 | 5 | 4 |
61 | 62 | 63 | |||||||
1 | 2 | 3 |
第36回介護福祉士国家試験 正答一覧 午後(公式発表)
64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |||
5 | 5 | 3 | 2 | 3 | 4 | 1 | |||
71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
3 | 4 | 5 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 4 | 3 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |
1 | 4 | 2 | 5 | 4 | 5 | 3 | 5 | 1 | 2 |
91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
3 | 3 | 2 | 4 | 5 | 1 | 1 | 5 | 4 | 2 |
101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 |
5 | 3 | 4 | 2 | 3 | 2 | 4 | 1 | 3 | 5 |
111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 |
4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 |
121 | 122 | 123 | 124 | 125 | |||||
2 | 3 | 4 | 3 | 2 |
問題46は、正答が二つ。
問46 バリデーション(validation)に基づく,認知症(dementia)の人の動きや感情に合わせるコミュニケーション技法として,正しいものを1つ選びなさい。
1 センタリング(centering)
2 リフレージング(rephrasing)
3 レミニシング(reminiscing)
4 ミラーリング(mirroring)
5 カリブレーション(calibration)
問題文からは、選択肢4と選択肢5のいずれも正答となるため、選択肢4及び選択肢5に得点する。
介護福祉士 2024年度 試験問題と解説
こちらのアプリには、2024年1月28日(日)に実施された、介護福祉士国家試験の問題と解説を掲載しています。来年度の受験に向けて活用していただけると幸いです。
新カリキュラムへの対応や、問題の順番の変更など、新しい試験内容に合わせて調整しています。
11年分の過去問に、2回分の模擬試験を掲載しています。成績の分析や、付箋機能など、試験に欠かせない機能が使用できます。無料版と有料版を用意していますので、広告掲載が気になる方は、買い切り版の有料版をご活用ください。ひとまず、無料版で試してもらえると助かります。