Python

プログラミング

環境構築、pythonのMacOSへのインストール

1。こちらのこちらの公式サイトから、ダウンロードできる。

Welcome to Python.org
The official home of the Python Programming Language

2。Downloadタブから、各種OSに入る。

Python Releases for macOS
The official home of the Python Programming Language

3。Stable Releasesの下のこちらをクリック。

Download macOS 64-bit universal2 installer

4。python-3.13.0-macos11.pkgがダウンロードされるので、クリック。

5。「●はじめに」は、「続ける」

6。「●大切な情報」は、「続ける」

7。「●使用許諾契約」は、「続ける」、同意する

8。「●インストールの種類」は、「インストール」、「macのパスワード」、「ソフトウェアをインストール」

9。「●インストールが完了しました、」は、「閉じる」、インストーラーは「ゴミ箱に入れる」

ソフトウェアを起動する

1。アプリケーションフォルダに、Pythonフォルダがあるので、その中の、IDLE.appを開く。アクセスを求められたら、許可をする。

2。IDLE Shelllというソフトウェアが起動する。

3。この画面はデバックエリアの役割があるが、数行であればコードも書くことができる。

4。print(“hello”)を入力し、エンターキーで、すぐ下に、helloが出力される。

付属のエディタソフトでコードを書き、pythonを動かす。

1。IDLE ShellのFileから、New Fileをクリック。

2。print(“hello hello”)を入力し、FileからSave Asで別名保存する。

3。pythonファイルの拡張子は「.py」

4。ファイルが保存されたので、Run、Run Moduleをクリックすると、IDLE Shellのウィンドウにprint結果が表示される。

定数や変数、型について

1。pythonでは、定数の概念がなく、すべて変数となる。varやletも必要がない。

2。最初の初期値で型が決まるが、型が違っても代入できるため、変化することができる。

3。型の基本は、4つ。

str:文字列

int:整数

float:小数点を含む数値

bool:真偽値(TrueとFalse)

moji = "文字"
suuji =  123
shousuu = 1.5
boolchi = False
print(moji)
print(suuji)
print(shousuu)
print(boolchi)

boolchi = "文字"
print(boolchi)

moji = suuji
print(moji)

shousuu = int(shousuu)
print(shousuu)

4。このように、型が違っても代入でき、新しい型に変身する事ができる。

if文、for文、while文

1。pythonでは、swicth文や、case文がなく、基本的にif文を活用する。

2。if文、for文、while文の基本形。

3。閉じる括弧がないので、「:」の後のインデント(半角スペース4つ分)が統一されていることで、処理の間が表現されている。

#if文の基本形

print("\nif文の基本形\n")
minute = 10

if minute > 40:
    print("40秒より大きい")
elif minute > 20:
    print("20秒より大きく40秒より短い")
else :
    print("20秒より短い")



#while文の基本形

print("\nwhile文の基本形\n")
second = 0

while second < 20:
    second = second + 1
    print(second)



#for文の基本形

print("\nfor文の基本形\n")
hour = 0

for number in range(5):
    hour = hour + 1
    print(hour)

単一行と複数行のコメントアウトと改行コード

1。単一行のコメントアウトは半角の#のみ。

2。複数行のコメントアウトは用意されていないので、「”””」と「”””」で囲むことで、テキスト化してしまうやり方がある。

3。複数行の場合は、前後のコードとインデント(文字の開始部分)を合わせる必要がある。

4。pythonの改行コードは \n

#for文の基本形
print("\nfor文の基本形\n")
hour = 0

for number in range(5):
    hour = hour + 1
    print(hour)
    
    #複数行のコメントアウトはインデントを合わせる。
    """
    abcdefghijklmnop
    qrstuvwxyz
    """

関数(function)について

1。functionは「def」を使用する。

def tashizan(a, b):

     c = a + b
     print(c)


tashizan(3, 5)



def kakezan(a, b):

     c = a * b
     return c


print(kakezan(3, 5))




def kakezan2(a, b):

     c = a * b
     return c


d = kakezan2(3, 5)
print(d)

配列や辞書について。

list:配列(順序あり、変更可、重複可)

tuple:タプル(順序あり、変更不可、重複可)

set:セット(順序あり、変更不可、重複不可)

dictionary:辞書、キーと値のセット。(順序あり、変更可、重複不可)

図形の描画 turtle

1。turtleを使用した図形の描画。

from turtle import *


forward(100) #ススム。
left(90) #左に曲がる。
forward(100)
left(30)
forward(50)
right(30) #右に曲がる。
forward(50)

pos() #止まる。

#home() #起点に戻る。